evergreen works online store

evergreen works online store

 

NEWS
ニュース

Bborn Project 3月16日(土) @2DAYS SHOP

February 27, 2019

Bbornは「be born again」=「生まれ変わる」の意味とB品を掛けた造語です。

 

B品とは新品ですがどこかにキズや汚れがある商品のこと。

モノづくりを続けているとどうしても大なり小なりB品は出てしまいます。

せっかく職人さんが心を込めて作った商品なのに、B品にしてしまうのはもったいないし、忍びない。

今回はそんな革小物を中心にB品でもキチンとケアすれば小傷が消え光沢が増し、より革の魅力を引き出すことをお伝えしたいと考えています。

 


 

▼Bborn Project(ビボーン プロジェクト)

ARTS&CRAFTS・STANDARD SUPPLYの革小物を対象にキズ、汚れ、日焼けなどのB品在庫を特別価格で販売いたします。

また、対象商品を購入後、ご希望のお客様にはデリケートクリームなどを使用したレザーケアを無償で行います。

当日に限り、ご愛用中のARTS&CRAFTSやSTANDARD SUPPLYの革小物をお持ちいただいた場合も無償でレザーケアを行います。

この機会にぜひご利用ください。

 

日時:3月16日(土)11時〜19時

場所:2DAYS SHOP

レザーケア所要時間:約10分

*傷や汚れなどの状態によってはレザーケアの対応ができない場合もございます。
*その場での製品修理は受け付けておりません。別途店頭での受付となります。
*コードバンの水ぶくれなど、時間のかかるメンテナンスは承ることができません。
*店頭にてご購入いただいたB品の返品・交換は受け付けておりません。

 

▼革小物メンテナンス例

【BEFORE】内側に傷が入ってしまっているため、B品となりました。

 

【AFTER】デリケートクリームを革になじませる事で傷が目立たなくなり、質感がやわらかく手にも馴染みやすくなります。

 


 

もったいない精神から生まれた今回のプロジェクト。

レザーケアは『新たな革の可能性に挑戦する』革の伝道師minaの皆川氏。

氏のケアで見事に生まれ変わった革製品を2DAYS  SHOPにてぜひご覧ください。

 

 

mina / 皆川文博 (ミナ/みながわふみひろ)

1951年 北海道生まれ

1976年 東京都台東区の革問屋に勤務〜革の世界に飛び込む

1981年 北海道にある国産馬具メーカーに32年間勤務

2013年 革製品の企画・コンサルタント・作家として独立し現在活動中

“革タンナー(皮革製造業者)も唸らせるほどの知識をもった無類の革好き”

 

NEWS FROM STANDARD SUPPLY 二子玉川

STANDARD SUPPLY 二子玉川からのお知らせ

NEWS

ABOUT

豊富なモデルとカラーバリエーションからお選びいただけるほか、店舗、オンラインのみの限定商品も企画中。 また店内にはギャラリースペースを設け『ぼくらのS T A N D A R D 』をコンセプトに楽しいイベントを計画中です。

SHOP INFORMATION

東京都世田谷区玉川 3 - 10 - 5 (MAP
TEL 03 - 5797 - 9311 / 営業時間 11:00 ~ 19:00
定休日 水曜日
(*祝日が水曜日になる場合には翌日がお休みになります。)