STANDARD SUPPLY / PAL / TRIFOLD WALLET
なるべく荷物は減らしたい。
財布もなるべくコンパクトに、手のひらサイズで。
でもお札は折りたくないし、カードも数枚入って小銭も取り出しやすく、かつ容量も確保したい。
そして最も大切なのがシンプルなこと。
制限がある中で、レイアウトを組み立てて行く作業は楽しい。
一番のポイントはカードの収納をどこに、どのようにレイアウトするか。
これによって全体のサイズが決まるので。
試行錯誤と何度かのサンプルを経て、この形状に。
この左側部分が袋状であることによって、横幅を抑え、かつ容量も確保できる。
また3つ折りにした際に、ちょうどこのカード部分が隙間を埋めて収まりがいい。
このコインケース下側も袋状にすることで容量を確保しているのだけど、見た目以上に実は一手間かかる作り。
文章での説明が難しいので、実際にこの部分をよく見て欲しいのですが、
いわゆる作り手の変なこだわりです。
カードは数枚しか入らないけど、普段使うカードは限られているし、何よりもいろんなポケットに入れられて気軽に持ち歩けるのがとてもスマートで、ストレスフリー。
増えすぎたあまり使わないカードをどうするかは、まだ検討中。
kodera