“どんな時でも持っていたい、そんなバッグ。”
もう5シーズン目になる定番商品。
今のところ一番使う頻度の高いバッグです。
アウトドアによりすぎない、これぞ探していたミニバッグ。
どんなシーン、コーディネートにも馴染むシンプルなデザインで、
細かいパーツ使いが気取らない上品さを出してくれています。
夏はTシャツ1枚に、冬はコートの中に、1年中愛用してます。
サイドに使われているストラップを止める部分にも革を使っています。
STANDARD SUPPLYらしさを感じる部分です。
(ちなみにこの部分、ちょっとサングラスをさしておくのにも便利。)
休日はバッグを持たない、特に男性には多いかと思いますが、
出先では飲み物も買うし、夜になればサングラスも外します。
このバッグは小さくたためるのも魅力の一つ。
手ぶらで出かけても、出先で荷物ができた時に広げて使えます。
軽くて小さいのに、容量は十分。
財布、鍵、イヤフォン、折りたたみ傘、500mlのペットボトル、
これだけ入れても余裕があります。
せっかくなので折りたたみ方もご紹介します。
だいぶ前に先輩に上手だと褒められてから勝手に自信を持ってます。
まずは内側についたポケットを外に出して裏返し、
画像のように両側から折り込みます。
この時にポケット幅よりも少し細くなるようにするのがポイント。
もう一度ポケット側に折り込み、
最後は裏返したポケットに入れて完成です。
こんなに小さくなります。
ちなみに余談ですが、
僕が普段愛用しているお財布はPALシリーズのCARD CASEです。
WALLETではないのですが、
僕が勝手にお財布として使っています。
PAL / CARD CASE
僕のお財布を見せるといつも笑われますが、
意外と必要なものは全部入ります。
こちらもミニウォレットをお探しの方にはぜひお勧めしたいアイテム。
(カードケースをお探しの方にも、もちろんお勧めです。)
まずはバッグや小物から、
流行りのミニマリストへの第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
それではまた次回に。
WEEKENDER / PACKABLE SHOLDER M
6,500 yen+tax
http://egw-store.com/?pid=106301834
PAL / CARD CASE
9,000 yen+tax